【放デイ】公園遊びの日 【札幌市北区児童デイサービスこぱんは...
2025/09/30
【放デイ】公園遊びの日 【札幌市北区児童デイサービスこぱんはうすさくら札幌太平教室】
こんにちは!こぱんはうすさくら札幌太平教室です。
今日は、当教室で実施しているプログラムを紹介したいと思います。
今日はみんなで、公園遊びに行きました。
公園遊びというのは、一見自由に子供たちを遊ばせているだけに見えて、実はそれが、ルールやマナーを自分たちで決めて遊ぶ“集団遊び”の練習になっていたり、遊具で遊べば筋力のトレーニングにもなります。さらに、ボールを持って行って遊べば投擲・ものを掴む運動やビジョントレーニングになっていたり、砂場は創造力を使った遊びができたりと、総合的な学びの場でもあります。
最近の公園は、ジャングルジムなどの腕力を積極的に使うような遊具が減っているという話もあります。
当教室の最寄りの公園にも、滑り台とブランコ、砂場・鉄棒がありますが、遊び盛りの子供たちにはもっといろんな遊具があった方が嬉しいと思うので、時間がある日は少し遠くの大きな公園に車で行くこともあります。
座学的なプログラムも勿論大切ですが、こうした自由遊びのような時間も同じくらい大切にしていきたい、というのが当教室の考え方です。
こぱんはうすさくら札幌太平教室では、運動系のみならず、ゲームを通して社会性を学んだり、制作から微細運動を練習したりと、さまざまなプログラムを実施しています。
ぜひ、お気軽にお問い合わせください♪