【放デイ】まなびの日【札幌市北区児童デイサービスこぱんはうす...
2025/09/02
【放デイ】まなびの日【札幌市北区児童デイサービスこぱんはうすさくら札幌太平教室】
こんにちは!こぱんはうすさくら札幌太平教室です。
今日は、当教室で実施しているプログラムを紹介したいと思います。
今日は、恒例「まなびの日」。
各職員が、それぞれの得意分野・詳しい分野についての講義を行い、子供達はそれをしっかり聞く…というプログラムです。
こちらは、講義の内容自体というより、終始姿勢を保持して話を聞くことや、指示された内容をキチンと遂行できることが重要になってきます。
いわば、学校生活の練習です。
今日は「言葉の言い換え」についてお話ししました。
言葉を多く知らないと、何か文章を見たり読んだりしたときに、どこまでがひとつの言葉か分からず、理解に障害が生じてしまうのではないか?という疑問から端を発して、実際に難しい言葉で読まれた文章の中にいくつの言葉が含まれているか数えてみるクイズ、難しい言葉を覚え、再度始めに読んだ文章を理解してみるまとめ…と、なかなかアカデミックな回になりました。
低学年の子もしっかり話を聞けており、また理解もできており、良いプログラムになったと思います。
こぱんはうすさくら札幌太平教室では、運動系のみならず、ゲームを通して社会性を学んだり、制作から微細運動を練習したりと、さまざまなプログラムを実施しています。
ぜひ、お気軽にお問い合わせください♪