【札幌市北区児童ディサービス】実験遊び🌸
2025/08/25
こんにちは!こぱんはうすさくらです🌸
今日は放デイでの活動の様子をご紹介します!
先日、子どもたちと一緒に「実験あそび」としてスーパーボール作りをしました✨
水と洗濯のりを混ぜて、そこにホウ砂を入れると…ぷにぷにとしたスライムのような感触に!
「わぁ!」「やわらかい!」と、みんな目を輝かせながら楽しんで混ぜていました😊
そこに“魔法の粉”を入れてギュッと握ると、不思議なことに水分が出てきて固まってきました。
実はこの魔法の粉の正体は「塩」🧂
塩が水を引き寄せることで、のりの成分がまとまりやすくなります。この現象は「塩析(えんせき)」と呼ばれていて、科学の世界でも使われているんですよ。
少し時間を置いて固まったスーパーボールを手にした子どもたちは、「見て!跳ねた!」「ぼくのもできた!」と大喜び✨
自分で材料を混ぜて作った達成感や、どうして固まるのかを不思議に思う気持ちを味わうことができました。
今回の活動では、
🌱 自分で作り上げる達成感を得る
🌱 感触あそびを通して感覚の刺激を楽しむ
🌱 「どうしてだろう?」と考える力を育てる
といった、療育的なねらいも込められています。
こぱんはうすさくら札幌太平教室では、このように「楽しみながら学べる活動」を大切にしています。
見学や体験も大歓迎ですので、ぜひお気軽にお問い合わせください😊
🌸こぱんはうすさくら札幌太平教室🌸
〒002-8006
札幌市北区太平6条5丁目1-35
TEL 011-594-8274
代表大道隆(だいどうたかし)
#こぱんはうすさくら札幌太平教室
#児童デイサービス
#療育 #楽しく療育
#放課後等デイサービス
#保育 #実験 #子ども